RENOBLO

戸建てをリノベーションして耐震性能を強化しませんか?2021.7.8

リノベーションで家を一新するのであれば、耐震性能も強化しておきたいですよね。
今回は、耐震に関して持っておきたい知識と、工事の際に補強される箇所をご紹介します。

耐震に関して知っておきたいこととは?

「耐震」は文字通り、地震の振動に耐えることを指します。
建物の構造を強化して、地震による倒壊を防ぐことが目的とされます。

耐震には法律で定められた基準があります。
1981年に建築基準法が改正され、「新耐震基準(新耐震)」が定められました。
それ以前の耐震基準は「旧耐震基準(旧耐震)」と呼ばれます。
新耐震基準では、震度6以上にも耐えられるように想定されています。

耐震に関する基準については、もう1つ、「耐震等級」も重要です。

こちらは、「品確法」という法律によって定められている基準です。
耐震等級では住宅の性能が3段階に分けられます。

耐震等級1では、数百年に一度程度の地震でも倒壊しない強度があるとされています。

耐震等級2では、等級1の1.25倍の強度があるとされます。

耐震等級3では、等級1の1.5倍の強度があるとされます。

耐震基準と耐震等級について知っておき、リノベーションをスムーズに進められると良いですね。

耐震工事で補強される箇所とは?

築年数が経過しており耐震性能に不安を感じる場合は、耐震補強の工事を行えます。
工事にはさまざまな方法がありますが、ここでは補強される箇所を3つご紹介します。

1つ目は、基礎です。

家を支える土台である基礎は耐震において非常に重要です。
基礎にひび割れが入っている場合には補修工事を行い、鉄筋が入っていない場合は基礎コンクリートを増打ちするなどして強度を上げます。

2つ目は、接合部です。

柱と土台、柱と梁といった接合部分には、揺れが発生した際に大きな負担がかかります。
傷みがある場合は修繕を行い、金物を使用するなどして強度を上げます。

3つ目は、壁です。

筋交いや面材で壁を補強するほか、耐震タイプの外壁を導入するのも効果的です。
また、外壁を補強するついでに断熱工事を行うのもおすすめです。
耐震性能を上げて長く住みたいのであれば、高い断熱性能も必要になるでしょう。

まとめ

今回は、戸建てをリノベーションする際に知っておきたい耐震性能や補強箇所について解説しました。
当社では、安全な暮らしが送れるよう、住宅のリノベーションを行っております。
大阪でリノベーションをお考えの方はお気軽にご相談ください。F

リノブロ一覧へ
大阪のリノベ不動産
エクシアス

〒577-0841 大阪府東大阪市足代1丁目12番21号
TEL : 06-6725-8887 / FAX : 06-6736-7887
営業時間: 10:00 〜 19:00
定休日:水曜日、年末年始

日本最大級のリフォーム会社紹介サイト リショップナビ
COPYRIGHT © XiAS.INC All Rights Reserved.
MAIL