木・川・木~木の温もりを感じる家~
ヴィンテージヴィンテージオークナチュラル自然工期 |
2ヶ月 | 構造 |
鉄筋コンクリート造 |
---|---|---|---|
リノベ費用 |
840万円 | 築年数 |
築25年 |
施工面積 |
70.06㎡ | 場所 |
東大阪市 |
間取り |
3LDK | 家族構成 |
4人家族 |
天井のオーク材を様々な色に着色し、空間に立体感をもたせました。
ライティングレールを天井に這わせ、電球色でリラックスできる空間を演出しました。
床材にはヴィンテージオークのフローリングを採用しました。

天井のオーク材を様々な色に着色し、空間に立体感をもたせました。
ライティングレールを天井に這わせ、電球色でリラックスできる空間を演出しました。
床材にはヴィンテージオークのフローリングを採用しました。

リビング横の書斎には室内窓を設け、換気、採光ができるようにしました。壁にはアメリカンレッドシダーをふんだんに施工し、荒々しさの中に木の温もりを感じることのできるLDKとなっています。

壁はナチュラルに仕上げたかったので、真っ白にしました。様々な色を使用したのに、まとまりのある落ち着くリビングになりました。

キッチンにはペンダントライトを付けました。手元がより明るく、料理しやすくなっています。キッチンの腰壁は天井と同じ木材を使用し、統一感をだしました。

キッチンの床はタイルを使用し、空間を仕切りました。



玄関には沢山靴が収納出来るうえに、お好きな雑貨を飾れる造作棚を設けました。

Comment天井のオーク材を様々な色に着色し、空間に立体感をもたせました。
ライティングレールを天井に這わせ、電球色でリラックスできる空間を演出しました。
床材にはヴィンテージオークのフローリングを採用しました。