無垢のパネリングをアクセントに。~三種類の異なる木材の調和~
#プライベートカフェカフェカフェ風工期 |
2ヶ月 | 構造 |
鉄骨鉄筋コンクリート |
---|---|---|---|
リノベ費用 |
672万円 | 築年数 |
築35年 |
施工面積 |
56.59㎡ | 場所 |
東大阪市 |
間取り |
1LDK | 家族構成 |
2人家族 |
Before

After


三種類の異なる木材を用いる中で、一番明るい色の無垢材を壁一面に。暗めの床板の視覚的な重さを和らげています。まるでカフェのようですね。

部屋の梁を利用し、実用的な造作棚を作りました。実用的なのにオシャレな空間を演出してくれています。

異なる木材を使用しているのに調和がとれたバランスの良い空間になっています。

カフェのような可愛い壁紙を使用し、洗面スペースですらオシャレですね♪





Comment三種類の異なる木材を用いる中で、一番明るい色の無垢材を壁一面に。暗めの床板の視覚的な重さを和らげています。まるでカフェのようですね。